2020年12月16日水曜日

「文芸ごきんじょ山口版」を読んで

山口は月曜日に 
初雪が降りました 

幼稚園の帰り道 
息子といっしょに 
大きく口を開けて 
今年の冬を食べました 

うまいっ! 



そんな美味しい(?)山口の 
文芸事情に真摯に迫った一冊と 
出会いました 

福岡を中心に活動している 
社会人文芸サークル 
「さきがけ文学会」が 
発行した文芸情報誌 

↓概要はこんな感じです↓ 



文芸同人情報誌 
『文芸ごきんじょ 山口版2020』 

【特集】 
若きアウトロー詩人の聖地 
中原中也記念館 

【YAMAGUCHI文芸同人MAP】 
A 中原中也記念館 
B 山口県立山口図書館 
C 其中庵 
D Bookstore松 
E とく選文庫 
F 宮脇書店コープ湯田店 
G 狐の足あと 
H 詩の創作ワークショップ 

【特集2】 
山口文芸の「今」 
~文芸のネットワークを繋ぐ 
 三人の文士の話~ 
中西祐介(礒多を読む会 代表) 
香川真澄(俳人・イタリア文学翻訳家) 
為原煙灰(今夜一杯堂 代表) 

【コラム】 
山口・福岡の文芸比較から見る 
地方文芸の現在2020 
植高公朋 



これが実に 
丁寧に情熱を持って 
取材・編集・発行しているのが伝わる 
上質な本でした 

人生のすべてを 
直感で決めて 
動いてきたオイラにとって 
情報はいつでも後で仕入れていくものなので 
まさにうってつけの内容 

山口の文芸に関する 
スポットや催し物や歴史 
そしてそこに生きる人(文士)を 
愛を持って紹介してくれています 



個人的にすごく興味深かったのは 
山口版代表の植高公朋さんが書かれた 
山口・福岡の文芸比較のコラム 

福岡は都心に 
文学館や出版社、書店、イベントが集中している 
いわゆる”センター型” 

対する山口は 
県内の至るところにポイントが点在している 
”回廊型”であるということ 

この植高さんの見立てを読んで 
なぜ自分が山口を作品づくりや 
これからの文化を生み出す場に 
直感で決めたのか 
合点がいった気がしました 

また山口のよい点だけでなく 
この地の問題点や課題を浮き彫りにしている点も 
とても生きた情報で 
初雪よりもさらにバクバクいただいて 
これからの己の血肉になっていく予感がしております 

書物と出会って 
世界が広がるこの感覚 
最近ちょっとご無沙汰だったかなと 
嬉しく気持ちを新たにすることができました 

ありがとう 



”山口版”とあるように 
文学会の拠点である”福岡版”が 
三年前から発行されていて 
山口はこの2020版が創刊号とのこと 

福岡/山口の両版二冊セットで 
500円で販売されているとのことですので 
なかなかお得かも 

発行元のさきがけ文学会は 
平均年齢31才の比較的若い 
文芸サークルですが 
気骨と他者に対する慈悲の眼差しのある 
まさに文士の集まりだなあと感じました 

購入希望の方は 
下記へお問い合わせを~ 



 【「さきがけ文学会」の情報誌および同人誌を購入希望の方は 
 下記のTwitterアカウントかメールアドレスにご連絡ください】 
・Twitter ※DMをお送りください 
 さきがけ文学会@sakigake_japan 
・メールアドレス 
 bungoki2017@gmail.com・メールアドレス 
 bungoki2017@gmail.com 




追伸: 
今回紹介した 
「文芸ごきんじょ山口版」の代表・植高公朋さんは 
歌人として”思田高ばここ”名義でも活動されています 
そんな彼に、前回日記で紹介したSALONDRANJUさん同様 
年末公開のオイラの動画に出演していただいております 
いろんなおもいを伺いましたので、公開を楽しみにしていてね 

そして! 
そんな植高さん(思田高さん)もよく参加してくれている 
「蓬莱座オープンマイク」が 
いよいよ今週末に開催です 
今年最後の日々の祝祭••• 


よかったら 
互いの運命を 
祝いあおう 




* 



(桑原滝弥・今後の予定) 

12/19(土)17:00~ 
イベント「蓬莱座オープンマイク6」 
山口・旧蓬莱閣 
http://shijinrui.blogspot.com/2020/12/blog-post.html 

12/26(土)16:00~ 
講座「詩の扉を開く」 
山口・カルチャーどうもん 
https://c-doumon.com/%E8%A9%A9%E3%81%AE%E6%89%89%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F/ 
※受講生随時受付中。 

12/末 
最新動画公開予定 
https://www.youtube.com/channel/UCBbIptDqzfYkNO_cqWzKOCw 
※詳細近日発表。 

1/9(土)16:00~ 
講座「詩の扉を開く」 
山口・カルチャーどうもん 
https://c-doumon.com/%E8%A9%A9%E3%81%AE%E6%89%89%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F/ 
※受講生随時受付中。 

1/16(土)17:00~ 
イベント「蓬莱座オープンマイク7」 
山口・旧蓬莱閣 
http://shijinrui.blogspot.com/2020/07/blog-post.html 
※詳細近日発表。 

1/23(土)16:00~ 
講座「詩の扉を開く」 
山口・カルチャーどうもん 
https://c-doumon.com/%E8%A9%A9%E3%81%AE%E6%89%89%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F/ 
※受講生随時受付中。 

1/25(月)発売 
雑誌「シェルスクリプトマガジンVol.70」 
発行・USP研究所 
https://www.usp-lab.com/pub.magazine.html 
※詳細近日発表。 

◇発売中 
電子詩画集「国際化と標準化」 
USP研究所 / Kindle版 
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GKLMPLT/ 



【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】 
TEL:090-8545-2708 
takiyakuwahara@yahoo.co.jp 
詩人類