東京から
山口へ移住して
すぐにコロナ禍になり
仕事がせんぶ吹っ飛んで
途方に暮れていた時に
出会った人と場所があります
山口 阿東
「ぼうぼう庵」
大切な人たちと
ボロボロだった空き家を
少しづつリノベして
作り上げた
ぼくたちのお城
演芸や
詩の朗読
田植え大会や
映画の上映会
中学生の農業体験に
子どもたちのお泊まり会
春は芋植え
夏は花火
秋は芋掘り
冬は餅つき
老いも若きも
みんなでワイワイ
そして日々の
農作業の仕事場であり
こころの休憩場
そんな
拠り所であり
自然の尊さを見つめ直す場である
「ぼうぼう庵」が
このたび結庵5周年を迎えます
そこで
ささやかさと
盛大さが入り混じったような
自分たちらしい
記念のお祭りを開催させていただきます
オイラは
鈴木悠心さん、じいざす♡大悟さんとの
ユニット”SOARan'ECHO そらねっこ”で出演します
もちろんうちの母ちゃん
講談師・神田京子も登場しますし
東京から姉弟子の神田茜先生も駆けつけてくださいます
さらにさらに
当日発表のスペシャルゲストも!
秋の一日
集ったみなさんと
自然の光を浴びながら
美味しいお弁当を食べて
笑ったり
泣いたり
驚いたり
ホッとしたりして
新たな歴史を
いっしょにつくっていけたらと願っています
ご来場
心よりお待ちしております
さ、
あそぼうあん?
*
ぼうぼう庵・結庵5周年記念
第3回『ぼうぼう寄席』
2025年11月2日(日)
開場12時 開演13時
終演15時30分(予定)
出演:
・SOARan'ECHO そらねっこ
桑原滝弥(詩人)
鈴木悠心(舞踊家)
じいざす♡大悟(音楽家)
・神田茜(講談師)
・神田京子(講談師)
・㊙︎スペシャルゲスト
入場料:2500円
(定員45名 要事前申込)
お弁当:900円
(入場申込の方で希望者のみ要予約)
※入場料、お弁当代、ともに当日受付にてお支払ください。
入場、お弁当の、予約申込先
MAIL:boubouanato@gmail.com
電話080-3884-9296(永尾)
会場:ぼうぼう庵
(〒759-1511 山口市阿東徳佐上4117-1)
後援:NPOあとう
同時開催:「いのちの居場所」
〜保護猫譲渡会〜
*
(今後の予定)
9/中旬 公開
動画「イマイチ☆オープンマイク 夏」
YouTube 詩人類/桑原滝弥
https://www.youtube.com/channel/UCBbIptDqzfYkNO_cqWzKOCw
9/下旬 発行
連載「中也賞を読む 3」
宇部日報
https://ubenippo.co.jp/kikaku_cat/chuyasho_yomu/
9/27(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
10/5(日)締切
コンクール「第10回ぼうしの詩人賞」
主催・中原中也記念館
https://chuyakan.jp/news/boushi2025/
10/19(日)17:00~
イベント「イマイチ☆オープンマイク 秋」
山口・山口 スタジオイマイチ
https://shijinrui.blogspot.com/2025/03/blog-post.html
10/下旬 発行
連載「中也賞を読む 4」
宇部日報
https://ubenippo.co.jp/kikaku_cat/chuyasho_yomu/
10/25(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
11/2(日)13:00~
イベント「第3回 ぼうぼう寄席」
山口・山口 ぼうぼう庵
※詳細上記掲載
11/8(土)昼開催
イベント出演
山口・山口市中心商店街
※詳細近日発表
11/16(日)夜開催
イベント出演
東京・錦糸町 シルクロードカフェ
※詳細近日発表
◇公開中
「イマイチ☆オープンマイク 春」
◇発売中
自伝詩集
「詩人失格」
https://www.amazon.co.jp/dp/4909798161
◇Blog
https://shijinrui.blogspot.com
◇X
◇YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBbIptDqzfYkNO_cqWzKOCw
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類
