YouTube
"詩人類/桑原滝弥" チャンネルにて
新たな動画を公開しました
『向坂くじらさんとヘリクツ対談 後編』
https:/
前回好評をいただいた
詩人・くじらさんとの
ちょっと変わった対談第二弾
後編となる今回のトークテーマは
「まったく詩や芸術と関係なさそうな言葉から
詩や芸術の話をする」
三角みづ紀さん(詩人)
あっくん(小学二年生)
上記のお二人が出してくれた素敵なお題から
言葉を放っていきます
事前打ち合わせナシ
パッと出たお題に対して、どんな話が飛び出すか?
どうかお楽しみください
撮影/編集・かほり
撮影場所・I+V+U+C(東京 新宿)
サムネイル・くじらさんとあっくん
*
(今後の予定)
1/30(木)12:00~
店番「HONYAらDO」
山口・山口 どうもんフィットネス1F
https:/
1/30(木)19:00~
イベント「ありがとう、谷川さん。」
山口・湯田温泉 dada
https:/
2/15(土)19:00~
イベント「詩合わせの夕べ」
山口・湯田温泉 ごろん
https:/
2/16(日)13:30~
イベント「第7回 図書館でオープンマイク!」
山口・山陽小野田市立中央図書館
https:/
2/22(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
2/下旬 発行
雑誌「東京荒野 第40号」
私誌東京
https:/
3/中旬 公開
動画 最新タイトル
YouTube 詩人類/桑原滝弥
https:/
3/22(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
◇公開中
動画
「向坂くじらさんとヘリクツ対談 前編」
https:/
◇発売中
自伝詩集
「詩人失格」
https:/
◇Blog
https:/
◇X
https:/
◇YouTube
https:/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類
2025年1月26日日曜日
向坂くじらさんとヘリクツ対談 後編
2025年1月22日水曜日
ありがとう。
下記のイベントに出演します
オープンマイク的に
お客さまからのパフォーマンス参加も可能とのこと
よかったら
あの詩人の詩を持って
集いましょう
*
『ありがとう、谷川さん。』
1月30日(木)
開場18時 開演19時
出演:
中原豊、桑原滝弥、他
1994年4月29日 中原中也生誕90ー3年祭の頃より
幾度となく山口に来てくれた 詩人・谷川俊太郎さん。
昨年遂に天寿を全うされましたが
私たちには様々な想い出があり
様々な言葉と姿勢(詩性)を魅せてくれました。
谷川さんの事は生涯忘れる事はないと思いますが
最後の一つの想い出として小さな集いを開催します。
どなたでもお気軽にお越しください。
☆歌や朗読、そして懇談を予定しています。
自由参加(飛び入り)も歓迎します。
料金:500円(ドリンク付)
※別途軽食あり
会場:office&live dada
(〒753-0055 山口市今井町4-22 スカイビル1F)
主催/問い合わせ:NPO法人 平成DADA
(TEL:083-925-6843)
*
(今後の予定)
1/25(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
1/26(日)公開
動画「向坂くじらさんとヘリクツ対談 後編」
YouTube 詩人類/桑原滝弥
https:/
1/30(木)12:00~
店番「HONYAらDO」
山口・山口 どうもんフィットネス1F
https:/
1/30(木)19:00~
イベント「ありがとう、谷川さん。」
山口・湯田温泉 dada
※詳細上記掲載
2/15(土)19:00~
イベント「詩合わせの夕べ」
山口・湯田温泉 ごろん
https:/
2/16(日)13:30~
イベント「第7回 図書館でオープンマイク!」
山口・山陽小野田市立中央図書館
https:/
2/22(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
2/下旬 発行
雑誌「東京荒野 第40号」
私誌東京
https:/
3/中旬 公開
動画 最新タイトル
YouTube 詩人類/桑原滝弥
https:/
3/22(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
◇公開中
動画
「向坂くじらさんとヘリクツ対談 前編」
https:/
◇発売中
自伝詩集
「詩人失格」
https:/
◇Blog
https:/
◇X
https:/
◇YouTube
https:/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類
2025年1月15日水曜日
まちかどNEWS × 詩合わせの夕べ
本日放送の
山口ケーブルビジョン
『まちかどNEWS』に
出演させていただきます
https:/
放送日時:
1/15(水)
①19時~ ②20時~ ③23時~
1/16/(木)
④9時~ ⑤11時~ ⑥14時~
来月開催のイベント
『詩合わせの夕べ』の見どころなど
詳しくお話しします
山口のみなさん
よかったら観てね~
*
(今後の予定)
1/25(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
1/下旬 公開
動画「向坂くじらさんとヘリクツ対談 後編」
YouTube 詩人類/桑原滝弥
https:/
1/30(木)12:00~
店番「HONYAらDO」
山口・山口 どうもんフィットネス1F
https:/
2/15(土)19:00~
イベント「詩合わせの夕べ」
山口・湯田温泉 ごろん
https:/
2/16(日)13:30~
イベント「第7回 図書館でオープンマイク!」
山口・山陽小野田市立中央図書館
https:/
2/22(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
2/下旬 発行
雑誌「東京荒野 第40号」
私誌東京
https:/
3/中旬 公開
動画 最新タイトル
YouTube 詩人類/桑原滝弥
https:/
3/22(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
◇公開中
動画
「向坂くじらさんとヘリクツ対談 前編」
https:/
◇発売中
自伝詩集
「詩人失格」
https:/
◇Blog
https:/
◇X
https:/
◇YouTube
https:/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類
2025年1月11日土曜日
第7回 図書館でオープンマイク!
2022年11月の第一回から
今回で七回目を迎えます
『図書館でオープンマイク!』
ラッキー7な表現の宴
しかも年明け1発目から
いきなり特別ヴァージョンでお届けします
前回ブログでお伝えした『詩合わせの夕べ』
北海道からのゲストである
町田すみさんが
なんとこの日も
スペシャルゲストとして出演してくれます!
これまでたくさんの人の応援と
山陽小野田市立中央図書館の大きな理解により
ハッピーでカオスな場として
独自の発展を遂げてきたこのイベント
彼女の登場ではたして
どんな科学反応が起きるのか?
その時あなたからどんなパフォーマンスが飛び出すのか?
或いは客席の君の心に何が去来するのか?
そしてオイラは何がうたえるんだろ
???づくしのオープンマイク
当日みんなで
一つの答えを
生み出しましょ
待ってるね~
*
『第7回 図書館でオープンマイク!』
2025年2月16日(日)
開場 13:00 開演 13:30
※終演時間は16時を予定しております。
(エントリー人数によって
若干変動しますことをご了承ください)
※上演中の入退場は自由です。
2025年初となる
図書館でのオープンマイクにはなんと
北海道から素晴らしい表現者が来館!!!
この日だけのパフォーマンスをお届けします
◇スペシャルゲスト
町田すみ(from札幌、漫画家)、他
◇司会
桑原滝弥(from山口、詩人)
”誰でも参加発表できるオープンマイク” 出演者大募集!
詩、歌、ダンス、演劇、お笑い、ラップ、朗読、絵、マジ
ック、各種楽器演奏、パフォーミングアート etc、表現の
ジャンルは問いません。
また、「最近こんなことを始めましたor始めたい」「こん
なことを感じています」などの、プレゼンやPR、他にも
スピーチ、 告白、祈りなど、なんでもオッケーです。
人前での表現をされる方なら、どなたでも参加できます。
制限時間一人(組)5分間。自作他作不問。
※但し特定の宗教及び政治団体の勧誘、誰かを誹謗中傷す
るような表現、オリジナル作品以外のカラオケでの歌唱は
お断りします。
◎オープンマイクとは…
誰でも飛び入りで参加可能な、
欧米などでポピュラーな表現形式のこと。
参加費:無料(投げ銭制)
会場:
山陽小野田市立中央図書館
2F視聴覚ホール
https:/
参加締切:2月12日(水)
※観覧のみのご参加ももちろん大歓迎です。
※当日15時までにご来場いただけない場合は、
ご予約は無効となります。
申込/お問い合わせ先:
TEL:0836-83-2870
Eメール:cyuo-library@city.sanyo-onoda.lg.jp
山陽小野田市立中央図書館
主催:図書館創発会議
*
【出演者プロフィール】
町田すみ(まちだすみ)
漫画家、イラスト講師。札幌出身在住。
2011年頃より漫画雑誌での漫画活動を始める。著書に『だ
けど温田さんはひとりでデキない(全2巻・芳文社刊)』
講師業ではカルチャーセンター、通信制高校、デイケアなど
数カ所で漫画・イラストの講座を担当。
詩作の活動は小中学生時さかんだったが途切れ、2020年に
主催をしたポエトリーリーディングオープンマイク『ぽえと
る?』をきっかけに再び詩作を始める。
詩の活動は他にも札幌で詩の展示会『詩展・うたよみに与ふ
る處』を5回にわたり主催。詩展はまた札幌→大空町→釧路
の巡回展へ展開。
朗読は2017年頃より趣味として始める。カフェや札幌市の
文化的フェスティバルなどの場で朗読会を企画。現在、札幌
の俊カフェにて詩の朗読のワークショップとノンジャンルオ
ープンマイクを月に一度開催。詩の朗読が身近な風景になれ
るよう活動を続ける。
https:/
https:/
https:/
桑原滝弥(くわはらたきや)
詩人。1971年、三重生まれ。
演劇・音楽・パフォーマンス活動を経て、1994年、詩作を
開始。 デビュー作『えりなのプロフィール』は、新潮文庫
『あなたにあいたくて生まれてきた詩 / 宗左近・編』に収
録。 以降、「あらゆる時空を" 詩 "つづける」をモットーに
、紙誌、舞台、映像等、様々な媒体で作品を発表。詩人・
谷川俊太郎との競演企画『俊読』や、『tamatogi』といっ
たライヴイベントをプロデュース。また、海外での活動や、
妻の講談師・神田京子との詩芸ライヴ、他ジャンルとのコラ
ボレーションも積極的に展開。著書に写真詩集『メオトパン
ドラ』(写真家・キッチンミノル共著/FOIL)、詩画集『国際
化と標準化』(画家・イケヤシロウ共著/USP研究所)、自伝
詩集『詩人失格』(私誌東京)など。
2020年2月より、三歳の息子・あっくんが突然放った一言、
「パパ、運命を信じろよ!」に突き動かされて、長年住み慣
れた東京から、まったく何も知らない山口へ移住。
https:/
https:/
https:/
*
(今後の予定)
1/下旬 公開
動画「向坂くじらさんとヘリクツ対談 後編」
YouTube 詩人類/桑原滝弥
https:/
1/25(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
1/30(木)12:00~
店番「HONYAらDO」
山口・山口 どうもんフィットネス1F
https:/
2/15(土)19:00~
イベント「詩合わせの夕べ」
山口・湯田温泉 ごろん
https:/
2/16(日)13:30~
イベント「第7回 図書館でオープンマイク!」
山口・山陽小野田市立中央図書館
※詳細近上記掲載
2/22(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
2/下旬 発行
雑誌「東京荒野 第40号」
私誌東京
https:/
3/中旬 公開
動画 最新タイトル
YouTube 詩人類/桑原滝弥
https:/
3/22(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https:/
◇公開中
動画
「向坂くじらさんとヘリクツ対談 前編」
https:/
◇発売中
自伝詩集
「詩人失格」
https:/
◇Blog
https:/
◇X
https:/
◇YouTube
https:/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類