昨年に引き続き
道場門前商店街で開催される
『どうもんえびすまつり』
カルチャーどうもん発表会の
総合司会を担当させていただくことになりました
商店街の運営する生涯学習と地域の交流拠点
「カルチャーどうもん」の日頃の練習成果を発表する
楽しいステージ
オープニングにはぜんざい振る舞い(50食限定)
フィナーレには商品券がもらえる
「じゃんけん大会」も開催します
お買い物がてら、お気軽にお立ち寄りください
今年はオイラが講師を担当している
講座「詩の扉を開く」も初参加
生徒さんとともに
すこしだけパフォーマンスもする予定ですので
そちらもどうぞお楽しみに☆
*
『どうもんえびすまつり』
カルチャーどうもん発表会
2024年11月24日(月祝)
12:00~15:00
司会:桑原滝弥(詩人)
<プログラム>
12:00~12:10
オープニング ぜんざい振る舞い(50食限定)
12:10~12:40
「ホロムア」(フラダンス)
12:40~13:00
「詩の扉を開く」(朗読)
13:00~13:30
「オカリナ教室」
13:30~14:00
「リコーダー アンサンブル」
14:00~14:30
「やたべ まきこ」(歌唱)
14:30~15:00
フィナーレ お楽しみじゃんけん大会
※じゃんけん大会の景品として、
『お買い物商品券3,000円分』を3名様へ進呈
全プログラム観覧無料
会場:
どうもん広場 特設ステージ
(山口県山口市道場門前2-2-3)
https://www.yamaguchi-machinaka.com/doumonhiroba/
主催/お問い合わせ:
山口道場門前商店街振興組合
TEL:083-922-4983
https://y-akindo.com/p/member/yama_dou.html
◇関連イベント
11/21(金)~29(土)
カルチャーどうもん館内にて、
こども書道、パッチワーク、
絵画教室等の展示もしております。
どうぞお気軽にご来館ください。
「カルチャーどうもん」
山口県山口市道場門前1-1-18 どうもんパーク2階
TEL:083-929-3225
月~金:10:00~19:00
土:10:00~17:00
休業日:日曜・祝日等
*
(今後の予定)
11/16(日)18:30~
イベント「tamatogi 2025」
東京・錦糸町 シルクロードカフェ
https://shijinrui.blogspot.com/2025/09/tamatogi-2025.html
11/22(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
11/24(月祝)12:00~
イベント「どうもんえびすまつり」
山口・山口 どうもん広場特設ステージ
※詳細上記掲載
11/下旬 発行
連載「中也賞を読む 5」
宇部日報
https://ubenippo.co.jp/kikaku_cat/chuyasho_yomu/
12/6(土)14:00~
イベント「ぼうしの詩人賞 表彰式/入選作品朗読会」
山口・山口 小郡地域交流センター
https://chuyakan.jp/news/boushi2025/
12/中旬 公開
動画「イマイチ☆オープンマイク 秋、そして…」
YouTube 詩人類/桑原滝弥
https://www.youtube.com/channel/UCBbIptDqzfYkNO_cqWzKOCw
12/下旬 発行
連載「中也賞を読む 6」
宇部日報
https://ubenippo.co.jp/kikaku_cat/chuyasho_yomu/
12/27(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
◇公開中
「イマイチ☆オープンマイク 夏」
◇発売中
自伝詩集
「詩人失格」
https://www.amazon.co.jp/dp/4909798161
◇Blog
https://shijinrui.blogspot.com
◇X
◇YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBbIptDqzfYkNO_cqWzKOCw
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類
追伸:
そしてその前に!
3日後はいよいよ
『tamatogi 2025』
まだ少しだけお席に余裕がありますので
観覧/参加ご希望の方は
早めにお申し込みくださいね