先週末は 
『心中、詩スルモノアリ』 
『くじらせんせいがやってきた!!!』 
真夏の山口でのふたつのイベントへ 
たくさんのご来場をありがとうございました 
『心中、詩スルモノアリ』は 
中原中也記念館で現在開催されている 
特別企画展「草野心平と中原中也」の 
関連イベント 
まず前半は 
生前、朗読を重視した 
心平さんと中也さんに因んで 
ふたりの詩人の作品を 
いまを生きている詩人として 
オイラが全力でひたすら詠むステージ 
何ヶ月もおふたりの詩と向き合って 
どうにか本番で 
しっかりとした詩の声が出せました 
詩人として 
また、ひとりの人間として 
かけがえのない体験をさせてもらいました 
また後半のトークショーでは 
企画立案者の原明子さん 
中原中也記念館館長の中原豊さんから 
貴重な話をお聞きできて、また次の 
詩への道のりが見えてきました 
特別企画展「草野心平と中原中也」は 
10/1(日)まで記念館で開催されていますので 
ぜひ足を運んでみてください 
https:/
『くじらせんせいがやってきた!!!』は 
初来山となった詩人の向坂くじらさんを招いて 
トーク、ワークショップ、パフォーマンスを 
一気に楽しんでしまおうという欲張り企画 
自分はわりと 
くじらさんが詩の活動を始められた 
その初期から知っているのですが 
この日はこれまで積み重ねてきたキャリアの 
深化具合が垣間見えて 
なんだかグッとくるものがありました 
オイラと一緒に進行役を担ってくれた 
宮﨑祐希くんの名アシストぶりと 
施設センター長のチェン・スウリーさんの 
愛ある見守りもあって 
和気藹々のなかにも緊張感のある 
豊かなひとときとなりました 
最近はエッセイの仕事でも活躍中のくじらさんですが 
新連載の「犬ではないと言われた犬」でも 
その独自の切り込み方、投げかけ方で 
読者を引き込みます 
連載第一回目では 
オイラの詩も引用してくれています 
こちら期間限定公開となっておりますので 
この機会にぜひご覧になってみてください 
https:/
そんなこんながあって 
またここから秋へ向けて 
”詩”つづけてまいります 
明日は詩の講座 
「詩の扉を開く」 
※無料体験もありますよ 
週明けはブックマンション 
「HONYAらDO」の店番を務めます 
※札幌の孤高の詩人・故永しほるさんの 
 最新詩集「壁、窓、鏡」も入荷しました 
それぞれ下記スケジュールのリンク先より 
詳細をチェックしてください 
さらに予定をよく見ていただくと 
10月には沖縄にも出没っ 
いったい何年ぶりかしら? 
この先も在らぬ方向へ 
在るべき姿を求めて 
詩の旅をつづけてまいりますので 
何卒よろしくお願いします! 
* 
(今後の予定)  
8/26(土)16:00~ 
講座「詩の扉を開く」 
山口・山口 カルチャーどうもん 
https:/
8/28(月)12:00~ 
販売「HONYAらDO 店番」 
山口・山口 LFBカフェ2F 
https:/
9/10(日)13:30~ 
イベント「第4回 図書館でオープンマイク!」 
山口・山陽小野田市立中央図書館 
https:/
9/25(月)発売 
雑誌「シェルスクリプトマガジンVol.86」 
USP研究所 
https:/
9/30(土)16:00~ 
講座「詩の扉を開く」 
山口・山口 カルチャーどうもん 
https:/
10/14(土)、15(日) 
イベント出演 
沖縄 
※詳細近日発表 
10/21(土)17:00~ 
イベント「蓬莱座オープンマイク34」 
山口・山口 旧蓬莱閣 
http://
10/28(土)16:00~ 
講座「詩の扉を開く」 
山口・山口 カルチャーどうもん 
https:/
◇公開中 
動画 
「東北ツアー2023の話」 
https:/
◇発売中 
自伝詩集 
「詩人失格」 
https:/
◇Blog 
https:/
◇X Twitter 
https:/
◇YouTube 
https:/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】 
TEL:090-8545-2708 
takiyakuwahara@yahoo.co.jp 
詩人類