絵描きの 
川瀬章裕(チャーリーホッパー)さんと 
四年間つづけてきた 
詩と絵のコラボレーション 
「クワクワホッパーとチャーリータッキー」 
通称クワチャリの 
これまでの50作品のアーカイブが 
先日公開されましたので 
ご紹介します 
◇アーカイブ 
『クワクワホッパーとチャーリータッキー』 
詩・桑原滝弥 絵・川瀬章裕 
http://
こうして眺めてみると 
ほんとうにいろいろ書いたし 
いろいろ描いてくれたなあ 
と 
感慨深いものがありますが 
実はたったひとつのことだけを 
チャーリーとオイラは 
追いかけていたのかも知れない 
なんておもったりもします 
そのひとつがなんであるのか? 
それをこれからのクワチャリで 
より深めていけたらいいなあ 
どうか 
これからも 
よろしくお願いします 
* 
(桑原滝弥・今後の予定) 
1/15(土)17:00~ 
イベント「蓬莱座オープンマイク19」 
山口・旧蓬莱閣 
http://
1/22(土)16:00~ 
講座「詩の扉を開く」 
山口・カルチャーどうもん 
https:/
1/25(火)発売 
雑誌「シェルスクリプトマガジンVol.76」 
発行・USP研究所 
https:/
2/12(土)16:00~ 
講座「詩の扉を開く」 
山口・カルチャーどうもん 
https:/
2/19(土)17:00~ 
イベント「蓬莱座オープンマイク20」 
山口・旧蓬莱閣 
http://
2/中旬 公開 
動画最新タイトル 
https:/
2/26(土)16:00~ 
講座「詩の扉を開く」 
山口・カルチャーどうもん 
https:/
◇公開中 
動画 
「"tamatogi 2021"より」 
https:/
◇発売中 
電子詩画集 
「国際化と標準化」 
USP研究所 / Kindle版 
https:/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】 
TEL:090-8545-2708 
takiyakuwahara@yahoo.co.jp 
詩人類