先日は
「Art Meets Actors」
「蓬莱座オープンマイク17」
「しんやま楽市楽座」
「La fete cmmonce #3」
各イベントへ
たくさんのご来場をいただきまして
誠にありがとうございました
あまりにも濃すぎる
4ステージでしたので
まだ簡単には言葉にできませんが
これからの活動を通して
何かしら表現としてお返ししていきますので
どうかよろしくお願いします
今はただ
月並みなこの言葉を
(でも並の月はいつだって
究極じゃないかというおもいを込めて)
心から言わせてください
ありがとう
ほんとうにありがとう
どこまでもありがとう
*
さてさて
ライヴもいいけど
活字もね!
というわけで
新作掲載の雑誌のお知らせをさせてください
今回は
近年一般的な言葉となった
”テレワーク”というお題で書きました
イケヤシロウさんの
自由な絵とともに
誌面にてぜんぶを味わってね~☆
◇11月27日(木)発売
隔月誌『シェルスクリプトマガジンVol.75 2021 December』
世界で唯一のシェルスクリプト専門誌!
詩人・桑原滝弥による
コンピューター用語、及び、
関連ワードをタイトルに詩を作るシリーズ掲載
イラスト・イケヤシロウ
定価:本体500円+税
発行:USP研究所
※全国書店、amazonなどの通販サイトで発売。
https:/
四歳の息子の
寝ている背中を
無言で撫でる
五十年後の彼の
日々の疲弊へ向かって
【掲載詩 ~テレワーク~ より】
*
(桑原滝弥・今後の予定)
11/27(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https:/
12/11(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https:/
12/18(土)17:00~
イベント「蓬莱座オープンマイク18」
山口・旧蓬莱閣
http://
12/25(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https:/
12/下旬
動画最新タイトル公開
https:/
◇公開中
動画
「蓬莱座オープンマイク一周年」
https:/
◇発売中
電子詩画集
「国際化と標準化」
USP研究所 / Kindle版
https:/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類
2021年11月25日木曜日
テレワーク
2021年11月19日金曜日
クワクワホッパーとチャーリータッキー50
- こう見えておれ
うれしいんですよ
いま
絶望してはじめて
生まれる光が
ある
きみに花は贈れないけど
花の魂を
ほら
https://twitte r.com/K AKUKAKU YO/stat us/1461 3012911 4191053 4?t=dUc _aXzhpp 3zaXqmV CGVEg&s =19
2021年11月14日日曜日
しんやま楽市楽座
- 今日の山口は
秋晴れの気持ちよい風が吹いています
さっき息子と散歩をしてきたところです
来週もこんな天気だったらいいなあ
そんな願いを込めつつ
一週間後のお知らせをば
新山口駅の駅前広場で開催される
エコフリーマーケットの
パフォーマンスステージに
出演をさせていただきます
この11月はいろんなイベントから
声をかけてもらって
とってもしあわせです
しあわせは
誰かや何かと分け合って
循環させてこそ
ほんとうのしあわせになると
おもっていますので
当日はおもいきり
”詩”まくりひろげます
どうかお楽しみに〜☆
*
『エコマーケットしんやま楽市楽座』
パフォーマンスステージ
開催日時:令和3年11月21日(日)
場 所 :新山口駅北口駅前広場
◇出演
10:00~
笑んちゃエイサー隊(太鼓、踊り)
10:30~
ペコちゃんwith西くん(ヴォーカル、ギター)
11:00~
グループたんぽぽ(エプロンシアター)
11:30~
まっちゃんち(ギター、キーボード)
12:30~
桑原滝弥(詩の朗読)
◇イベント全体の概要ページ
http://www.och ikyou.j p/bukai 01/
*
(桑原滝弥・今後の予定)
11/20(土)11:00~
イベント「まちなみアート」
山口・大内氏館跡池泉庭園
https://www.ci ty.yama guchi.l g.jp/so shiki/2 3/10811 7.html
11/20(土)17:00~
イベント「蓬莱座オープンマイク17」
山口・旧蓬莱閣
http://shijinr ui.blog spot.co m/2021/ 11/blog -post.h tml
11/21(日)10:00~
イベント「しんやま楽市楽座」
山口・詳細上記掲載
11/23(火祝)18:09:06~
ライヴ「La fete cmmonce #3」
山口・Organ's Melody
http://bit.ly/ 3vCSWwW
11/25(木)発売
雑誌「シェルスクリプトマガジンVol.75」
発行・USP研究所
https://www.us p-lab.c om/pub. magazin e.html
11/27(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https://c-doum on.com/ %E8%A9% A9%E3%8 1%AE%E6 %89%89% E3%82%9 2%E9%96 %8B%E3% 81%8F/
12/11(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https://c-doum on.com/ %E8%A9% A9%E3%8 1%AE%E6 %89%89% E3%82%9 2%E9%96 %8B%E3% 81%8F/
12/18(土)17:00~
イベント「蓬莱座オープンマイク18」
山口・旧蓬莱閣
http://shijinr ui.blog spot.co m/2021/ 01/2021 .html
12/25(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https://c-doum on.com/ %E8%A9% A9%E3%8 1%AE%E6 %89%89% E3%82%9 2%E9%96 %8B%E3% 81%8F/
12/下旬
動画最新タイトル公開
https://www.yo utube.c om/chan nel/UCB bIptDqz fYkNO_c qWzKOCw
◇公開中
動画
「蓬莱座オープンマイク一周年」
https://youtu. be/z_5S ERnsino
◇発売中
電子詩画集
「国際化と標準化」
USP研究所 / Kindle版
https://www.am azon.co .jp/dp/ B08GKLM PLT/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類
2021年11月9日火曜日
Art Meets Actors
昨年につづいて
今年も山口市のイベント
”まちなみアート”の野外ステージ
『Art Meets Actors』に
出演させていただきます
すこし前のブログでちらりと書きましたように
今回は蓬莱座オープンマイクで出会った
素敵な表現者の方々とともに
舞台に立ちます
朗読あり
ダンスあり
紙芝居あり
楽器演奏あり
パフォーマンスあり
命と命が出会えることの
喜びであふれた
おもしろい出し物盛りだくさんで
お届けします
ご家族や
お友だちといっしょでも
もちろんひとりぼっちで来ても
いっぱい楽しめますからね
待ってるよ~☆
*
まちなみアート-my made 竪小路-
『Art Meets Actors』
山口市内の劇団が劇場を飛び出してパフォーマンス!
一緒に、または自分の歩幅で。
ちょっと「えんげき」に触れてみませんか?
◇日時
11月20日(土) 11時00分~15時00分
◇会場
大内氏館跡池泉庭園(龍福寺となり)
※雨天時:大殿地域交流センター
◇入場無料
◇内容
11時00分~12時00分 / 13時00分~15時00分
「絵本パフォーマンス&えんげき えとせとら」
出演:
劇団シバイヌ
演劇ユニット・石ころ
ユニット・ピコ
そして愉快な仲間たち
※「ぐりとぐら」「3匹のがらがらどん」「うさぎとかめ」
「よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったお話」
みんなが知っているお話を、絵本から飛び出して
身体を使ったり楽器を奏でながら表現!
そのほかパフォーマンスもお楽しみください。
12時00分~13時00分
「詩人・桑原滝弥と蓬莱座の仲間たち」
出演:
山本博史
ニュージーズ
劉清
思田高ばここ
グループたんぽぽ
島田令子
桑原滝弥
※イベント「蓬莱座オープンマイク」で出会った、
9歳から90歳までのバラエティ豊かな出演者による、
朗読・ダンス・紙芝居・楽器演奏・パフォーマンスです。
◇主催
まちなみアートプロジェクト実行委員会
◇イベント全体公式ページ
https:/
◇公式インスタグラム
https:/
*
(桑原滝弥・今後の予定)
11/13(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https:/
11/20(土)11:00~
イベント「まちなみアート」
山口・大内氏館跡池泉庭園
※詳細上記掲載
11/20(土)17:00~
イベント「蓬莱座オープンマイク17」
山口・旧蓬莱閣
http://
11/21(日)10:00~
イベント出演
山口・詳細近日発表
11/23(火祝)18:09:06~
ライヴ「La fete cmmonce #3」
山口・Organ's Melody
http://
11/25(木)発売
雑誌「シェルスクリプトマガジンVol.75」
発行・USP研究所
https:/
11/27(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https:/
12/11(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https:/
12/18(土)17:00~
イベント「蓬莱座オープンマイク18」
山口・旧蓬莱閣
http://
12/25(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https:/
12/下旬
動画最新タイトル公開
https:/
◇公開中
動画
「蓬莱座オープンマイク一周年」
https:/
◇発売中
電子詩画集
「国際化と標準化」
USP研究所 / Kindle版
https:/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類
2021年11月4日木曜日
蓬莱座オープンマイク17
- 11月に入りましたね
文化の日は終わりましたが
文化な日々はつづけましょう
というわけで今月も
蓬莱座オープンマイク
パーっと開幕です☆
普通の人間なんて
一人もいなくて
誰もが特別な才能を秘めて
生まれてきたはず
だけどそれを
独りでは気づけないから
たがいの輝きを
見つけ合えたらいいな
そんなおもいでやっています
よかったら、おいでませ!!!
*
詩人類 presents
『蓬莱座オープンマイク17』
2021年11月20日(土)17:00~
人は表現するために生まれてきた…
だれもが皆、アーティストである!
山口に全ジャンル対応のオープンマイク(だれでも参加できるステー
ジ)が開幕。
これまで東京をはじめ全国各地で数々のイベントを成功させてきた
”詩人・桑原滝弥”が、この地から世界へ、
今を生きるあなたとともに、未来へとつながる表現をつくっていき
ます☆
毎月第三土曜日 17:00~
旧蓬莱閣にて開催
~2021年開催スケジュール~
1/16、2/20、3/20、4/17、5/15、6/19
7/17、8/21、9/18、10/16、11/20、12/18
※疫病流布、自然災害等の予期せぬ事態により開催が延期となる可
能性があります。
※関連サイト「桑原滝弥・情報ブログ」
http://shijinr をご確認の上、ご来場ください。ui.blog spot.jp /
【募集要項】
本イベントは、詩、歌、ダンス、演劇、お笑い、ラップ、朗読、絵、
書、写真、マジック、各種楽器演奏、パフォーミングアートetc、
表現のジャンルは問いません。
また、「最近こんなことを始めましたor始めたい」「こんなことを
感じています」などの、プレゼンやPR、他にもスピーチ、告白、祈
りなども大歓迎です。
人前での表現をされる方なら、どなたでも参加できます。
※但し特定の宗教及び政治団体の勧誘、また誰かを誹謗中傷するよ
うな表現はお断りします。
制限時間一人(組)5分間。自作他作不問。
当日会場時16:30~ エントリー受付(予約不要)。
※もちろん観覧のみのお客様も大歓迎です。歴史の瞬間の目撃者に
是非なってください!!!
イベント関連動画
YouTube『詩人類/桑原滝弥』チャンネルにて公開中。
https://www.yo utube.c om/chan nel/UCB bIptDqz fYkNO_c qWzKOCw
【MC】
桑原滝弥(詩人)
【参加費】
500円
※パフォーマーも観覧される方も均一料金です。
【会場】
旧蓬莱閣
(〒753-0087 山口県山口市米屋町2-6 )
…山口駅から541m 徒歩7分
…山口市中心商店街 みずほ銀行向かい
【お問い合わせ】
詩人類 (桑原)
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
【主催者プロフィール】
桑原 滝弥:くわはら たきや takiya kuwahara
詩人。1971年、三重生まれ。
演劇・音楽・パフォーマンス活動を経て、1994年、詩作を開始。
処女作『えりなのプロフィール』は、新潮文庫『あなたにあいたく
て生まれてきた詩 / 宗左近・編』に収録。 以降、「あらゆる時空
を" 詩 "つづける」をモットーに、紙誌、舞台、映像等、様々な媒
体で作品を発表。詩人・谷川俊太郎との競演イベント『俊読』や、
言の葉Tシャツの製作などの企画も多数手掛ける。海外での活動や
、妻の講談師・神田京子との詩芸ライヴ、他ジャンルとのコラボレ
ーションも積極的に展開。東日本大震災被災地の歌『たしかなる風
~ふるさと久之浜~』を作詞(作曲・谷川賢作)。著書に詩集『花火
焼』(にこにこ出版)、写真詩集『メオトパンドラ』(写真家・キッチ
ンミノル共著/FOIL)、詩画集『国際化と標準化』(画家・イケヤシ
ロウ共著/USP研究所)ほか。詩芸企画『詩人類』代表。
2020年2月より、三歳になる息子が突然放った一言「パパ、運命を
信じろよ!」に突き動かされて、長年住み慣れた東京から、まった
く何も知らない山口へ。本企画『蓬莱座オープンマイク』が移住後
初の主催イベントとなる。
【会場設備について】
本イベントは「蓬莱座プロジェクト」の一環として開催されるイベン
トです(別項参照)。
そのため会場には、現時点では電気設備がございません。音源、電
子楽器を使用される方は、充電された状態の送電機器・電池などを
ご持参ください。
尚、会場の照明は、ロウソク、ランタン、自然光などで、季節によ
って工夫をしながら演出します。
【”蓬莱座プロジェクト”について】
かつて山口市中心商店街に、多くの地元の人に愛された「蓬莱閣」
という名の中華料理店がありました。
この場所で生まれたのが、東京で詩人として活躍し、現在は地元・
山口に戻り「劇団ジャンク派」を主催する、台湾華僑三世の”チェン
・スウリー(陳樹立)”です。
彼には夢があります。「お爺ちゃんが作ったこの場所を、愛する山
口の、新たな文化の発信地にしたい!」
1階を映画館・劇場、スタジオ、2階をカフェ、ショップ、ギャラリ
ースペース、3階にはフリースクール、稽古場を完備した、その名も
『蓬莱座』としてオープンさせたいという夢です。
この一見無謀とも言える夢が、これからどういった形で進行してい
くのか。関わったみなさんと楽しみながら、知恵を出し合いながら、
その過程も含めて、文字通り手作りで文化を生みだしていくのが
”蓬莱座プロジェクト”です。
応援したい、何か関わってみたい、まだよくわからないけど興味が
ある…そんな方もぜひ「蓬莱座オープンマイク」へ気軽に遊びにい
らしてください。
◇チェン・スウリー Twitter
https://twitte r.com/C HEN_Shu Li
~ごあいさつ~
山口のみなさん、世界のみなさん、こんにちは。
2020年7月より「蓬莱座オープンマイク」をスタートさせて、半年
が経とうとしています。その間、たくさんの一人ひとりが、さまざ
まな表現やおもい、感覚を、解き放ちに来てくれました。観覧のみ
のお客様もふくめ、その場に居合わせた者同士でつくる、それはま
さに一期一会の、祈りの瞬間の連続でした。
また、思いつきで始めたイベント前半のワークショップも、詩、演
劇、朗読、音楽等々…毎回さまざまな表現ジャンルを、緊張と緩和
を楽しみ合いながら体験してもらっていて、いつの間にか人気コー
ナーに成長してきました。ジャンルレスなライヴ空間だからこそ飛
び出す、意外な発想の数々に、主催である僕自身もワクワクのしっ
ぱなしです。
このイベントを続けていくなかで、七代目 立川談志さんが生前仰っ
ていた、「文明のなかの少数意見が文化である。その文化を軽んじ
る文明は滅びる」という言葉が、やけに己の内側で響きはじめてい
ます。この響きの核心は何であるのか?問いかけながら答えつづけ
て、2021年の蓬莱座オープンマイクを開催していきます。
どうぞ、気楽に、本気で、あそびにいらしてください。あなたのな
かにこそある”明日の文化”を、オイラが命がけで笑って讃えます。
さあ、やろうぜ!
2021年1月
詩人 桑原滝弥
*
(桑原滝弥・今後の予定)
11/13(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https://c-doum on.com/ %E8%A9% A9%E3%8 1%AE%E6 %89%89% E3%82%9 2%E9%96 %8B%E3% 81%8F/
11/20(土)11:00~
イベント出演
山口・詳細近日発表
11/20(土)17:00~
イベント「蓬莱座オープンマイク17」
山口・旧蓬莱閣
※詳細上記掲載
11/21(日)10:00~
イベント出演
山口・詳細近日発表
11/23(火祝)18:09:06~
ライヴ「La fete cmmonce #3」
山口・Organ's Melody
http://bit.ly/ 3vCSWwW
11/25(木)発売
雑誌「シェルスクリプトマガジンVol.75」
発行・USP研究所
https://www.us p-lab.c om/pub. magazin e.html
11/27(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https://c-doum on.com/ %E8%A9% A9%E3%8 1%AE%E6 %89%89% E3%82%9 2%E9%96 %8B%E3% 81%8F/
12/11(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https://c-doum on.com/ %E8%A9% A9%E3%8 1%AE%E6 %89%89% E3%82%9 2%E9%96 %8B%E3% 81%8F/
12/18(土)17:00~
イベント「蓬莱座オープンマイク18」
山口・旧蓬莱閣
http://shijinr ui.blog spot.co m/2021/ 01/2021 .html
12/25(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https://c-doum on.com/ %E8%A9% A9%E3%8 1%AE%E6 %89%89% E3%82%9 2%E9%96 %8B%E3% 81%8F/
12/下旬
動画最新タイトル公開
https://www.yo utube.c om/chan nel/UCB bIptDqz fYkNO_c qWzKOCw
◇公開中
動画
「蓬莱座オープンマイク一周年」
https://youtu. be/z_5S ERnsino
◇発売中
電子詩画集
「国際化と標準化」
USP研究所 / Kindle版
https://www.am azon.co .jp/dp/ B08GKLM PLT/
【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類