2025年7月19日土曜日

『詩の扉を開く』 '25年7〜9月 受講生募集

ねえ、
暑いし

詩でもやんない?



というわけで
オイラが講師を務めさせていただいている
詩の講座「詩の扉を開く」では
7~9月の受講生を募集しております

いろんな考え方がありますが
詩は何かしらの自然との対話だと
オイラはおもっています



さて、この暑さに
なんと語りかけようか
そしてなんと
自然が言わんとしているのか
耳を傾けてみましょう

そんな詩を持ち寄って
そこからあなたと
風を起こせたなら

さいわいです








講座 『詩の扉を開く』
https://c-doumon.com/poem/

あなただから書ける詩がある、人生がある。

講師 桑原 滝弥(詩人)



様々なメディアへの作品発表や、全国各地での詩のプロジェ
クトを手掛ける桑原滝弥とともに、詩作の面白さ、詩を分か
ち合う喜びを、楽しく体験していきます。



毎月第4土曜日 16:00~17:30
※無料体験可

受講料 1,650円(/月1回分)

教材費:コピー代実費
持ち物:筆記用具



◇会場/お申し込み先
「カルチャーどうもん」

〒753-0047
山口県山口市道場門前1-1-18 どうもんパーク2階
TEL:083-929-3225
月~金:10:00~19:00
土:10:00~17:00
休業日:日曜・祝日等
https://c-doumon.com/








(今後の予定)

7/20(日)17:00~
イベント「イマイチ☆オープンマイク 夏」
山口・山口 スタジオイマイチ
https://shijinrui.blogspot.com/2025/06/blog-post_20.html

7/26(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https://c-doumon.com/poem/

8/3(日)10:00~,13:00~
ワークショップ「ねえ詩っておもしろいっちゅうや?」
山口・山口 湯田地域交流センター
https://chuyakan.jp/news/boushi10thws/

8/14(木)18:30~
イベント「LIVE 4コマ」
名古屋・吹上 鑪ら場
https://charliehopperch.wixsite.com/my-site-2

8/23(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https://c-doumon.com/poem/

9/27(土)16:00~
講座「詩の扉を開く」
山口・山口 カルチャーどうもん
https://c-doumon.com/poem/

10/5(日)締切
コンクール「第10回ぼうしの詩人賞」
主催・中原中也記念館
https://chuyakan.jp/news/boushi2025/


◇公開中
「イマイチ☆オープンマイク 春」
https://youtu.be/gcLIhTGmQGc

◇発売中
自伝詩集
「詩人失格」
https://www.amazon.co.jp/dp/4909798161


◇Blog
https://shijinrui.blogspot.com

◇X
https://x.com/takiyakuwahara

◇YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBbIptDqzfYkNO_cqWzKOCw



【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類



追伸:
そして明日はいよいよ17時~
「イマイチ☆オープンマイク」

みんなでこの夏一番の
風になろう
待ってます